
リハビリテーション科 外来・入院・訪問・通所リハビリを行っています。また、他院退院後のリハビリ(通院)の相談も承っております。
リハビリテーション科
首藤病院の2階には、広々としたリハビリテーション室を併設。患者様の状況に合わせたリハビリプログラムを提供しています。
医師の指示のもと、理学療法士・作業療法士が一人ひとりの症状に応じ、きめ細やかな治療プログラムを作成し、治療を行っています。
理学療法・作業療法を通じて、患者様の運動機能の回復を促し、家庭や社会への復帰を支援いたします。
当院のリハビリは、できる限り痛みの少ないプログラムを計画しておりますので、安心して受けていただけます。



歩けるリハビリ
2階にあるリハビリ室へと続く廊下を利用した長距離の歩行訓練も行えます。
直線距離30m以上の歩行訓練は、患者様にもご好評いただいております。

訪問リハビリ
理学療法士・作業療法士が自宅に訪問します。
訪問リハビリ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — | — |
短時間通所リハビリ
【対象者】
介護認定「要支援・要介護」を受けられている方
※送迎も行っています
【内容】
・個別に理学療法士が治療
・個別のプログラム
・物理療法(温熱、索引など)
・広々としたスペースでの歩行練習
通所リハビリ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~10:10 10:15~11:25 11:30~12:40 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — |
主な設備
- エアロバイク
- 電動牽引装置(首・腰)
- 平行棒
- 訓練用階段
- 起立訓練ベット
- ローラーベッド
リハビリテーション科
診察スケジュール
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | — | — |
診察時間は変更になる可能性があります。最新の診察に関するお知らせをご確認の上、ご来院ください。